人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【雑記】久しぶりに入ってみた喫茶店の話
 近所にある喫茶店なのだけど、随分とご無沙汰で行ってなかった喫茶店がある。
 どれくらいご無沙汰だったかというと……なんと25年くらい(!)

 もう小学校上る前の話なのだけども、この喫茶店の記憶が、頭のなかに残っていて、思い立って今日、久しぶりにそのドアを開けてみることにした。

【雑記】久しぶりに入ってみた喫茶店の話_a0293131_192546.jpg

 注文したのはスパゲッティのカルボナーラ。
 それにコーヒーのセットも付けて。
 ……というのも、生まれてはじめて食べたカルボナーラがこの店のカルボナーラだったからで、その記憶が鮮明に頭に残っているのだ。

 この喫茶店には、大昔に、父親に本当によく連れて行ってもらった。
 ボク自身は兄との二人兄弟なのだけど、兄が一緒に居た記憶はあんまりない、父親と二人が多かった記憶がある。
 いつも食べていたのはスパゲッティのカルボナーラ。
 それにベイクドチーズケーキがいつものメニューだった記憶がある。
 一度食べた味、という訳じゃなくて、何回も同じメニューを食べたから、本当にそのテーブルからの景色が脳裏に鮮明にやきついている。
 
 皿の上でフォークをどうやって動かしていたか。
 チーズケーキはどこからフォークを入れていたか。
 そんな些細な部分も、なんとなく記憶に残っている。

 今日、改めて入ってみて、テーブルの並びがあの時と一緒のことに少し懐かしい気分になったけれど、照明はあの頃より少し明るいような気がした。
 机と椅子はびっくりするほど低くて、こんなに低かったかななんて思ったけれど、ふとカウンター席の椅子が、あの頃、子供の体にはとても高くて座れなくて、いつかあの席に座りたいななんて、そんなことを思ったのを思い出した。
 
 カルボナーラの味は、記憶のそれよりも少し薄味になっていて、玉ねぎとピーマンは入っていなかった気がしたが、クリームの中にゴロゴロ入ったマッシュルームは、何となくあの日見た「景色」と同じ気がした。

 だけど、やっぱりなにか違うな。
 ボクはお店のミセスに本当に久しぶりにこの店に来たことを話すと、笑いながらこう言った

「それはたぶん前のご夫婦がやっていた頃じゃないかしら?」

 彼女は、この店を引き継いで17年になるそうだ。
 17年というとずいぶん長い月日になるようだけど、年月にすると1996年のことである……その頃にはボクの両親は離婚していて、父親がボクの前から去っていったあとの話だ。
 ボクが知っている喫茶店とは、もっと前の話である。
 時は移ろい、あの頃はこのお店でも、もう昔話になっていたということだった。
 チーズケーキはメニューから消えていた。

 セットについてきたコーヒーはブレンドで、ちょっと酸味を感じつつも、優しい口当たりで、やたら美味しく感じられた。
 机の上に盛られた角砂糖を見て、ああ、そういえば子供の頃、この角砂糖を舐めたっけと、なんとなく些細な記憶を思い出した。
 あの頃は、コーヒーなんて飲めなかったのに。

 食事を終えると、常連さんに混じってテーブルを占領している自分が、ひどく異質の者に感じて、そそくさとお代を払ってお店を後にした。

 また来よう
 今度はケーキセットを楽しもう、タバコも忘れずにしたいな。 
by minagi_ichirino | 2013-03-12 19:28 | Free Talk
<< 【ミニ四駆】フォックスJrで戦... 【イラスト】京都で書いた落書き >>