| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 ![]() 今年になってこんなに描くと思わなかったアンジェリカ。 2年ほど前に掘り返して、デザインしなおしてみたものの、塩漬けになってしまっていた彼女を某定期更新ネットゲームで、動かしてみようと思った所、もともと思い入れのあるキャラクターだったこともあり、今年最も書いたキャラクターに。 ![]() 彼女の名前はAngelica Travaglia(アンジェリカ・トラヴァーリア) 意思と自我を持った二冊の本、赤い表紙の「アテナ」 青い表紙の「ケンタウル」 を使って戦う中学生の女の子。 ![]() 変身ヒロインとしてデザインしたけれど、ゲーム中ではあまりその特性を生かせなかった。 けれど、なかなか魅力的に振る舞えたんじゃないかなと思う。 ![]() 本当はおとなしくて、少し一歩引いた子というキャラクターのつもりだったけれど、描いた表情も豊かでとにかくよく笑う子になった ゲーム内ではヒーラー(回復役)として立ちまわったけれど、プレイヤーの自分自身がゲーム中の「ヒーラー」というアビリティそのものに、疑問を持ってるのもあって、なかなか複雑な部分ってあったと思う。 ![]() ▲カットイン「カオスムーン」 ![]() ▲カットイン「シンフォニア」 ![]() ▲カットイン「ウェルフェア」 ![]() ▲カットイン「デイドリーム」 アンジェリカは「魔法少女」という定義もあって、ゲーム内で心がけたのは女の子らしさ。 僕自身があまり女性に対して深い理解があるわけではないけれど、いわゆる女児向け作品を見たり、感じたりする中で、ぼんやりと感じ取れた女の子像を、フレーバー的に投影できた部分あるんじゃないかなと思ってる。 ちょっと自由奔放さがあって、恋心を持ってみたり、可愛いドレスに身を包む嬉しさや喜びを話してみたり。 ![]() アンジェリカといえば、高いハイヒールにすらりとした長い足。 本当の自分は病気がちで、友達も少なく自信がなくて、俯いてしまう気持ちを押し上げてくれる、魔法の靴。 ちょっと痛いけれど、でもそれ以上に気持ちに翼を授けてくれるもの、とはアンジェリカの弁。 親しい仲間なら、その足音で彼女とわかるような、軽やかな足音を立てながら、颯爽と胸を張って歩くのがアンジェリカ。 ![]() 紆余曲折あって、ゲームの世界から去ってしまったけれど ……第二章の物語があるかもしれない? ▲
by minagi_ichirino
| 2015-12-02 00:02
| Illustration
1 |
カテゴリ
以前の記事
2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 03月 最新の記事
タグ
その他のジャンル
リンク集
ライフログ
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||